株式会社山崎工務店
ISO9001・ISO2000認証取得
 
 一般住宅施工例
 一般住宅リフォーム例
 住宅作りスケージュール
 お役立ちダウンロード
 山崎工務店のご提案
 マンション施工例
 事務所ビル施工例
 店舗ビル施工例
 教育施設施工例
 病院施工例
 福祉施設施工例
 寺院施工例
 公共施設施工例
 山崎工務店の受注推移
 建築家推薦のお言葉
 代表者挨拶
 会社概要
 受注データ
 沿革
 山崎工務店の特徴
 山崎工務店の取り組み
 大工さんたちの声
 お問い合わせ先窓口
 募集要項
 E-MAIL
 アンケート
 物件進行確認
 

16年間にも及ぶ経内整備の一事業として、今回の客殿・庫裏新築工事を請け負いました。ご住職は、“自然を大切にする心”を持って今回の築造を計画されたとお話になっていました。設計を手掛けられたのは創夢舎(下記紹介)日本の伝統的 真壁工法を用いて、[地域らしさ]を大切にした建築に取り組んでいます。

クリックするとスライドショーが始まります。
指桁組み
玄関施工
外観施工
貫工法

柱を貫通する形で柱と柱を固める水平方向の材料。斜め材の筋違いや金物にたよらず柱の中を貫通することで、支点の数を増やし、縦横斜めの揺れを柔軟に吸収する。貫の継手は、柱の中で組まれ、最後に込栓で締められる。(図参照)

トラス工法
一般的在来木造工法では、空間をつくるための小屋組みに梁方式を採用しますが、より大きな空間を構成するためにトラス方式を用います。トラスは部材を三角形のユニットとして構成し、(部材にかかる曲げ応力を軸力に変換しこれにより荷重を分散化します。)梁よりも断面寸法を小さく、軽くかつ施工の合理化を実現します。

継手・仕口

部材と部材を継ぐ方法として、二つの部材を同じ方向につなぐ事を[継手]、直交した部材をつなぐことを[仕口]という。この継手と仕口は、使用する箇所や目的に応じて様々な種類があり、使用する場所により適切なものを選ぶ必要があります。木造建築にとってこの接合部は最も重要であり大工の技量に寄るところが大きいと言われます。接合部をどう考えるかが、建物に取り組む姿勢を現わしていると言えます。

貫つなぎ
蟻継ぎ
尻はさみ継ぎ
雇いほぞ
差し鴨居の小根付車知掛け
差し桁つなぎ
車知掛け
車知掛け
車知掛け
小根付き車知掛け
大入れ小根付き差し鴨居
長ほぞ
台持ち継ぎ
土台-柱
棟木つなぎ
二重ほぞ
株式会社 山崎工務店
さいたま市見沼区南中野561番地の3
TEL:048-683-6524
FAX:048-686-5435
 
Copyright (C) 2004 Yamazaki Construction company All Rights Reserved.